調布市の歯科、歯医者なら精密治療が評判のあきら歯科

 京王線柴崎駅南口改札正面   駐車場完備

2016年5月9日更新

お口の中にも、お風呂やキッチン汚れと同じような『バイオフィルム』ができている!!

      2017/09/15

東京都 調布市 京王線 柴崎駅 南口正面 あきら歯科 院長 伊藤 玲です。

今回は、予防歯科の分野から『バイオフィルム』を考えます。

『バイオフィルム』とは、複数の細菌が集まった粘液性の集合体です。

『バイオフィルム』は身近なところにも存在します。

お風呂や台所の排水口などに発生したヌメリが『バイオフィルム』なのです。

そして、この『バイオフィルム』は口の中にも発生します。

以下の写真は、『排水口とお口の中の汚れ・バイオフィルム』の写真です。

image

image

主に歯の表面や歯周ポケット内に付着形成されると言われていますが、表面に強固に付着する性質があり簡単には剥がすことができません。そして抗菌性の薬剤や洗口剤も浸透させないほど強い性質があるため薬での除去は困難であります。

歯の表面に付着したプラークはむし歯菌や歯周病原因菌の代謝産物を栄養源に増殖を繰り返し、それが溜まって厚い細菌の層『バイオフィルム』を形成します。『バイオフィルム』が付着していると、歯を守っている唾液が自浄作用という働きをすることができず、『バイオフィルム』の下で細菌群がどんどん酸を作り出しむし歯や歯周病が発生する環境になってしまいます。

歯ぐきの中に『バイオフィルム』が付着形成され停滞し続けると、歯周ポケット内に侵入しさらに活動を続けます。歯の表面に付着している『バイオフィルム』の除去は比較的容易ですが、歯周ポケット内に付着形成されると歯ブラシでの清掃除去は困難であります。

歯周病の進行した歯周ポケット内部の『バイオフィルム』の清掃除去は、専門家による定期的なクリーニングやメインテナンスが効果的です。歯の表面を含めた歯周ポケット内のクリーニングをお勧めしますが、常に歯の表面や歯ぐきとの境界がきれいに維持されていてこそ、はじめて歯周ポケット内のクリーニングが効果を発揮します。

そのため、日々患者様ご自身のお手入れがとても大切になります。

毎日のご自身の口腔内のお手入れを継続して、歯科医院での定期的なクリーニングやメインテナンスで健康的な口腔内環境の維持していきたいですね。

 


あきら歯科

〒182-0007 東京都調布市菊野台2-22-2 サンメディカルビル1F
京王線柴崎駅 南口改札正面徒歩10秒
新宿から24分 明大前から15分 調布から5分

https://www.akira-dental.com


TOP